民族色が濃いオープンマイク
札幌にあるフェアトレード雑貨&レストランの「
みんたる」さん。
昨夜そちらで行われたオープンマイクに参加してきました
オープンマイクとは、誰でも飛び入りで参加できるステージ開放イベント。
音楽に限らず、様々なパフォーマンスが楽しめます。
今回で3回目を迎えたオープンマイク。
回を重ねるたびに、盛り上がりをみせてますよ。
今回は、最終的に17組の方が登場。
各自各様のパフォーマンスを見せてくれました。
ギター弾き語りやPCに楽曲を打ち込んでのオリジナル曲。
絵本読み語り、即興のお芝居。
・中世弦楽器のサルテリー
・ナイジェリアのイボ族の楽器イボドラム
・オーストラリアの先住民族アボリジニの楽器ディジュリドゥ
・ニッポンの三味線
民族色も豊かになってきましたねぇ。
初参加の方も多かったです。
気軽に参加できるオープンマイクとしてさらに広がっていくといいなぁ。
初対面の方もセッションがはじまると、楽器を鳴らし、体を揺らし。
かしこまった感じもなく、その場に集まったみんなの心が一つになる。
それが実感できるオープンマイクでした。
次回は、4/15(水)19:00からとなります。
聴きに来るだけでも大丈夫ですので、機会があれば遊びに来てくださいね。
ブログランキング登録しています。
関連記事